需要と供給

選手の「上手くなりたい!」「できるようになりたい!」の気持ち(=需要)に、きちんと応えられる指導(=供給)ができるコーチでありたい。

だから、選手の需要を無視したり、見極められなかったりして、結果的に自己満足なオーバーコーチングをしてしまう”過供給なコーチ”にはなりたくない。

 

大切なのは、選手の需要がどこにあってどの程度であるのかということ。

なかなか難しいけど、指導者を志した時から、ずっとそう思ってる。

 

ただし時には、選手に”気付き”のきっかけを与え、向上心や課題意識を刺激する。

そうして、選手の需要を掻き立てることもコーチの仕事だと思ってるから。

 

 

さらに、最近になって気をつけないといけないなーと思ったことがある。

 

 

それは、その需要が”誰ものか”を見誤らないようにすること。

 

応える必要のない需要に対して時間を割いて供給している暇はない。

「子どもの可能性は無限大、でも子どもでいられる時間には限りがある」から。

 

 

自分のエゴを子どもに押し付けて、子どもが合わせてくれているだけなのに、自分が子どもを導いていると勘違いする…

そういうのが一番みっともないのに、いつも陥りそうになるから明日も気をつけよう。

 

 

ということで、ヴァイセは年内の活動もあと1週間。

来週の蹴り納めフットサルまでやりきります。

 

関連記事

井上商店上原会計事務所大久保裕元税理士事務所小野養豚北浦うぇぶC&C㈲須佐自動車須佐湾エコロジーキャンプ場豊田鋼機波多野建設FOOTIINべんとうのたむら村田蒲鉾店柚子屋本店㈲石川自動車井上商事内八榎谷農園江山種苗おおしまペイント㈱建築工房月見川KENBO不動産光洋写真舘小林法律事務所指月建設株式会社精進スタイル水建住の江保育園タナカホームズ忠小兵衛蒲鉾地方基地局Eなかぞの鍼灸接骨院㈱西日本設備サービス西日本総合設備設計萩宇部生コン㈲萩事務機センター㈲萩新栄㈲萩ミート販売㈲波多野住建花南理の庭㈲マシヤマ印刷㈲吉崎組ヨシダキカク岩川旗店俥宿 天十平サンパルコ山根建築

PAGE TOP